トサエメリーセメント【TEC】

UJIDEN PRODUCTS

特徴

加温、加熱する必要がなく、作業性が向上します。
接着力が強く落砂が少ないため、研磨量が飛躍的に向上します。
耐熱度が高く、耐久性が優れています。
加熱乾燥または自然乾燥のどちらでも使用できます。
四季を通じて腐敗の心配は全くありません。
ハード研磨にはTEC-H、ソフト研磨にはTEC-S3をお使いください。

使用方法

1 準備

1、研磨材や異物の混在を防ぐために羽布に使用する研磨材の粒度ごとに塗布用の刷毛をご用意ください。

2、羽布のセンタリングを行ってください。

3、羽布のドレッシングを行い、接着剤等が付着している場合、汚れを取り除いてください。

2 濃度

トサエメリーセメントの濃度は研磨に最適な羽布を製作する上で非常に重要です。
研磨後、目詰まりの傾向がみられる場合は濃度を薄くし、羽布から研磨材が剥がれ落ちる傾向がみられる場合は濃度を濃くしてください。
以下の表は濃度の目安になります。

種類 粒度 素材 濃度
トサエメリーセメント H #60~#150 85~90
ステンレス 90~100
トサエメリーセメント S3 #150~微粉 85~90
ステンレス 85~100

濃度調整は水道水をご使用いただけます。

3 塗布

1 トサエメリーセメントを均一に撹拌してください。
2 刷毛で均等に塗布してください。
3 パット等の容器に敷き詰めたトサエメリーエキストラに羽布を転がしながら押し当て、均一に付着させてください。

4 乾燥

加熱乾燥を行ってください。
60℃±5℃で3~5時間が目安です。

5 注意点

1 使用した刷毛は速やかに水洗いしてください。
2 トサエメリーセメント使用後は容器を必ず密閉してください。

梱包

TEC-H:25kg入缶または4kg 入ポリ容器x4/段ボール箱
TEC-S3:20kg入缶または4kg ポリ容器x4/段ボール箱

お問い合わせはお気軽に

お問い合わせ
リクルート

ページ上部へ